だめ社会人の放課後

朝から某NPO支援センターに出勤

昨日も、朝から某NPO支援センターに出勤。9時半からの会議にも関わらず、徹夜作業を余儀なくされ、自宅で資料を作っていて、気がついたら朝9時10分。即センターに向かう。会議が午前・午後にあったので、正直、徹夜明けの私には、つらかった。午後の会合は、全て参加はできなかったが・・・。

でも、今回の一連の流れで、大きな収穫はあったと思う。このセンターは、いい意味での変化が期待できる。いや、変化を起こすことが必要不可欠である、というほうが正しい表現なのだろうか・・・。
「少々大胆と言われても、それが周りの許す範囲内であれば、思い切って実行してしまう」、そんな行動に対して、大きな反感もなく、むしろ言葉だけであっても支援してくれる体制が、もしかすると、ここには作られつつあるのではないだろうか。
きちんとした思いがあれば・・・。みんなの心に共通する風が吹けば・・・。

誰かが風を起こせば、その風に吹かれて、今までに無いものを運んでくる。それが新しい形を生み出すと信じて、これから業務を進めていくことが、私に出来る最大限のことなのだろう。


chigaさんのおっしゃる通り、私は企画推進委員という肩書きがある。法人の雑用係のようでありながら、PJのリーダーもしている。雑用って、意外に大変で、かつ大切・・。それなりに勉強させていただいている。ちょっと荷が重いけど。

昨日も2つの議案を出したのだが、どうやら、そのうち1つは、私の手からスムーズに離れたようである。議事録を見て、それを知った。素案づくりが大変だったものほど、あっさり手を離れてしまう。ちょっと寂しさを感じるけど、俺には、これ以上の業務負担はオーバーヒートを意味する。だから、これで良かったのだ。
でも、大丈夫かなぁ・・・そんな親心のように業務を見ている私は変だろうか。
この苦労が報われることを、まずは願うばかりだ。頼むぞ、某準備委員会!

そろそろ某法人の情報誌を作成する頃合になってきた。いろいろ決まったこともあるし、対外的なアピールを含めて、少し動かないと・・・。
忙しいけど、実働者の頭数が揃うまでは、しばらく各PJとも、必死に耐えることにしよう。早く育てないといけない・・・後継者を・・・(悩)。
「ああ実感 早く育てよ 後継者」(詠み人:harbor)

「ふるさと山形」を元気にするために、皆さん、頑張りましょう(叫)!!

モバイルバージョンを終了